社会福祉法人 博医会 みのりほいくえん

かえで組で栄養についての話をしました。

2025.01.10 | わくわく食育

こんにちは、給食室です♪

12月10日にかえで組(5歳児クラス)で栄養についての話をしました。

最初に栄養士が

「どうして好きなものだけじゃなくていろいろなものを食べなさいって言われるんだと思う?」

と聞くと

「つよくなれないから!!」

という素敵な答えが返ってきました。

強くなるために必要な栄養素については「三色食品群」を基にした「3色レンジャー」に登場してもらい、

筋肉をつくる「きんにくレッド」、元気の源「パワーイエロー」、体の調子を整える「ととのえるグリーン」が

何の食品に隠れているかを紹介しました。

その後はクイズを行いました。

「トマトは何色のレンジャーが隠れているでしょうか?」

テーブルの友だちと相談しながら

「あかいからきんにくレッド?」

「やさいのなかまだからととのえるグリーンだよ」

というような会話が聞こえてきました。

何問かクイズを行った後は3色レンジャーは3人揃わないと強くなれないので、

朝ご飯、昼ご飯、夕ご飯でも3色レンジャーが揃うように食べようねと話をしました。

 

3色レンジャーについて理解を深めたところで、

12月23日の給食のメニューをみんなで献立を考えてみることにしました。

給食の献立は

「パワーイエローの主食」「きんにくレッドの主菜」「ととのえるグリーンの副菜」「汁物」

で考えられています。

パワーイエローの主食は「ご飯」にして、残りの主菜と副菜、汁物を決めます。

主菜を決める際は、やはり人気メニューの「鶏肉のからあげ」や「ハンバーグ」が

声としては大きかったのですが、たまたま次の日の給食が「鶏肉のからあげ」、

翌週に「ハンバーグ」が入っていたことから、

「じゃあさかなだ!」

と魚料理にすることにしました。

魚の調理方法、魚の種類などを考えながら、多数決で決めていきました。

次に副菜はととのえるグリーンが入っているいくつかの料理の中から選びました。

最後に汁物、好きな具材を3つどうやって決めようかと子どもたちに聞いてみると

「3しょくレンジャーから1つずついれたい!」

という意見が出たので、各テーブルで3色レンジャーが1種類ずつ入ったみそ汁を考えることにしました。

パワーイエローからは「さつまいも、じゃがいも」

きんにくレッドからは「豆腐、わかめ、チーズ」

ととのえるグリーンからは「ほうれん草、人参、玉ねぎ、なめこ」

が挙がりました。

この中から多数決で手を挙げてもらい決めました。

そして決定した12月23日の献立は

「ご飯」

「赤魚の煮付け」

「ごま和え(ほうれん草)」

「みそ汁(じゃがいも、わかめ、玉ねぎ)」

でした!!

栄養士は正直心の中では「(意外!)」と思ってしまいました。

 

12月23日はかえで組が栄養の話を聞いて考えてくれた給食であることを他のクラスにも伝えました。

考えてくれたかえで組はもちろん、どのクラスも残食がほぼありませんでした。

かえで組さん、素敵な給食の献立を考えてくれてありがとう!

 

栄養についての話と献立作成で盛り沢山だった今回の食育はなんと気づけば1時間も行っていましたが、

かえで組の皆は最後まで意欲的に活動に参加していました。

もうすぐ小学生になるんだなぁと改めて実感しました。

「からあげ」や「ハンバーグ」にしたかった子もいましたが、卒園前にはリクエスト給食を行う予定です。

今回の食育で給食の献立の立て方を学んだことを活かしてリクエストしてくれることを楽しみにしています☆

 

次回の食育もお楽しみに!