社会福祉法人 博医会 みのりほいくえん

すみれ組できのこほぐしをしました!

2025.09.05 | わくわく食育

 こんにちは、給食室です♪ 

9月3日にすみれ組(2歳児クラス)できのこほぐしをしました。

9月のテーマ野菜がきのこなので、きのこのうたを歌ったり踊ったりし、きのこに慣れ親しんでいてもらいました。

調理師がきのこの種類の紹介や、きのこのほぐし方を説明している時には、真剣な眼差しで、静かに聞いていました。

「スプーンですくえる大きさにちぎってね」と伝え、きのこほぐしスタート!

 

「いいにおいがするー!」「小さいきのこかわいいー!」と楽しみながらお手伝いをしてくれていました。

「ちょうだい!」「これあげる!」と分けあいながら作業をしてくれ、沢山あった舞茸としめじは20分ほどで完了しました。

きのこほぐしをしてくれた舞茸・しめじは翌日の給食できのこ汁に変身して登場!

 

「き・き・きのこ」と歌い出し、

「うぁー、きのこいっぱいー!」

「昨日のきのこ?」

きのこ汁の里芋も全部完食していました。

食育を通して季節の野菜に関心がわいてもらえたら嬉しいです。

では、次回もお楽しみに♪