2024.08.19 更新
かりん組で野菜クイズを行いました!
こんにちは!給食室です♪ 7月23日にかりん組(3歳児クラス)ではてなボックスを使った野菜クイズを行いました。 まず初めに、みのりこどもえんの園庭で育てている野菜を知っているかどうか子どもたちに聞いてみました。 「きゅうり!」「なす!」「ぴーまん!」 と大きな声で答えてくれました。 「きゅうりやなす、ピーマンは夏になると美味しくなる野菜で、他にも夏になると美味しくなる……
2024.08.19 更新
こんにちは!給食室です♪ 7月23日にかりん組(3歳児クラス)ではてなボックスを使った野菜クイズを行いました。 まず初めに、みのりこどもえんの園庭で育てている野菜を知っているかどうか子どもたちに聞いてみました。 「きゅうり!」「なす!」「ぴーまん!」 と大きな声で答えてくれました。 「きゅうりやなす、ピーマンは夏になると美味しくなる野菜で、他にも夏になると美味しくなる……
2024.07.19 更新
こんにちは、給食室です♪ 7月9日に、かえで組(5歳児クラス)ととうもろこしの皮むきをしました。 保育室へいくと、5分前にも関わらず準備万端で静かに席についてくれていたので、 すぐに活動をはじめることができました。 まずはとうもろこしにもっと興味を持ってもらうため、おいしいとうもろこしはどっちかなクイズを しました。 おいしい粒の付き方や見た目など、簡単な問題はみんな即答で大正解! ……
2024.07.09 更新
こんにちは、給食室です♪ 6月27日にかえで組(5歳児クラス)で食育を行いました。 初めに 「あじさいの色はなぜ赤や青がなるのでしょうか?」 ①赤ちゃんのあじさいは赤くて、大人になるにつれて青くなっていく ②暖かい場所だと赤くなって、寒いと青くなる ③土の性質が違って、苦い性質の土だと赤くなって、すっぱい性質の土だと青くなる という少し難しい表現になってしまいま……
2024.06.10 更新
こんにちは、給食室です♪ 5月28日にあやめ組(4歳児クラス)で食事のマナー講座を行いました。 まず初めに栄養士から「食べる時のカッコ良い姿勢」についての話を聞いた後、 みんなで一緒に良い姿勢をやってみました。 その後はイラストを使って給食時のマナーの間違い探しをしました。 回答者はあやめ組がいつもやっているくじ引きで決めて答えてもらいます。 (さっきカッコ良い姿……
2024.06.07 更新
こんにちは、給食室です♪ 5月のかりん組に続いて、6月4日にすみれ組(2歳児クラス)でもそら豆のさやむきをしました。 はじめての食育活動、エプロンと三角巾を身に着けて準備万端です! さやに切れ込みが入っているので、そこから開いて中の豆を取り出します。 最初はうまく開けずに苦戦していましたが、 1つ開けると指先を使ってみんな上手に取り出していました。 全部の豆を取……
2024.05.22 更新
こんにちは、給食室です♪ みのりこどもえん今年度最初の食育活動は かりん組(3歳児クラス)とそら豆のさやむきを行いました。 かりん組はそら豆のさやむきの手伝いをするということで 『そらまめくんのベッド』という絵本でばっちり予習をしていました。 5月21日のさやむきの手伝い当日、とても楽しみにしてくれていて、 「はやくやりたい!」という声がたくさん聞こ……
2024.04.18 更新
4月16日(火)に令和6年度初のみのりっこがありました。 今回の活動は‘リトミック教室 Sunnys day’,の坂井まい先生に来ていただき、音楽に触れる楽しい時間を過ごしました。 ピアノに合わせて遊戯室を歩いたり、マットの上に寝転んでのびのび~っと手足を伸ばしてみたり、動物さんがかくれんぼしているパネルシアターを見たり… 後半では、ふわふわのハンカチを使って遊んだり、大判のハンカチを使って……
2024.04.04 更新
新潟市東区‘みのりこどもえん’内で、月に1~2回(不定期)未就園児対象の子育て支援活動をしている‘みのりっこ’です☆ みのりっこでは、季節のあそびや制作、ふれあい遊びや絵本の読み聞かせなど、親子で楽しい時間を過ごせるような活動を計画しています。 今年度は、毎月‘まい先生と遊ぼう!(リトミック)’の日を設け、ピアノやリズムに合わせて体を動かしたり、簡単な楽器に触れたり、家庭では体験できないような……
2024.03.18 更新
こんにちは、給食室です♪ 3月12日にあやめ組でぎょうざの皮を使ったピザを作りました! ピザにのせる野菜のお話をした後、いざクッキングスタート!! まずは、スプーンを使ってケチャップを塗り広げます。 「ケチャップすきだからいっぱいぬる!」 と、はしっこまで丁寧に塗っていました。 次は野菜をのせていきます。 今回は玉ねぎ、ピーマン、コーン、ウィンナーを用意しまし……
2024.03.13 更新
3月のみのりっこは小麦粉ねんどを楽しみました。 小麦粉、水、塩、サラダ油、食紅・・・使っている材料はすべて、間違えて口に入っても大丈夫なものでできている小麦粉ねんど。 今回は3組の親子と一緒に楽しみました。 握っているだけでも気持ちがいいので、小さいお子さんもお家の方と一緒ににぎにぎ・・・ お父さんと一緒に恐竜を作って楽しんでいるお子さんもいましたよ♪ そして、今……